今日からお休みします
有終の美
義理の母が旅立ちました。
子に孫にひ孫に見守れながら
東京に在住の孫もかけつけ
通夜で語り合い、過去の思い出に
カミングアウト。
笑いを添えて明日アチラへ
思い出を花束にかえて送ります。

子に孫にひ孫に見守れながら
東京に在住の孫もかけつけ
通夜で語り合い、過去の思い出に
カミングアウト。
笑いを添えて明日アチラへ
思い出を花束にかえて送ります。

2021年12月19日 Posted by ラシーク鈴木 at 00:02 │Comments(0) │ひとりごと
初雪
やっと降りましたね!
諦めがつく冬将軍到来。
スタッドレスタイヤの出番となります。
週末に降ったのが幸いかもしれません。
しかしながら、明日も仕事の方もいるでしょう?

早朝は凍結間違いなし!
年末に事故のないように気をつけましょう!
追伸、
もらい事故は諦めないといけません。
なので、担当の保険会社に即連絡できるよう準備してから出勤することをですかね?
諦めがつく冬将軍到来。
スタッドレスタイヤの出番となります。
週末に降ったのが幸いかもしれません。
しかしながら、明日も仕事の方もいるでしょう?

早朝は凍結間違いなし!
年末に事故のないように気をつけましょう!
追伸、
もらい事故は諦めないといけません。
なので、担当の保険会社に即連絡できるよう準備してから出勤することをですかね?
美味しい野沢菜
程よい太さの野沢菜が2度ほど
霜にあたり繊維を感じることなく
漬け上がりました。
7日に仕込みまして、10日間で
いい感じに。

毎日一株食べています。
追伸、
年始まで持たないカモ〜汗
茎の部分は直にいただき、葉っぱの部分は味噌汁に後から投入したりしています。
霜にあたり繊維を感じることなく
漬け上がりました。
7日に仕込みまして、10日間で
いい感じに。

毎日一株食べています。
追伸、
年始まで持たないカモ〜汗
茎の部分は直にいただき、葉っぱの部分は味噌汁に後から投入したりしています。
懐かしいこの味噌!
「会津の人は頑固だがらなし〜
お味噌仕込むにも〜…
むがしっからのやりがだ
なのない〜
だがら〜うめぇのない」
というコマーシャルが幼少の頃
盛んに流れていました。
私が見たときは「会津天宝白虎味噌」
あれから更新したのでしょうか?
こんな名前になっていました。

新シリーズ新商品なのでしょう?
追伸、
糀味噌が主流だった福島県。
現代において麹の素晴らしさが
科学的に解明されてきましたね!
あ〜なづがしない!
(あ〜懐かしいねぇ〜)
明日の朝の味噌汁にしましょうか!
お味噌仕込むにも〜…
むがしっからのやりがだ
なのない〜
だがら〜うめぇのない」
というコマーシャルが幼少の頃
盛んに流れていました。
私が見たときは「会津天宝白虎味噌」
あれから更新したのでしょうか?
こんな名前になっていました。

新シリーズ新商品なのでしょう?
追伸、
糀味噌が主流だった福島県。
現代において麹の素晴らしさが
科学的に解明されてきましたね!
あ〜なづがしない!
(あ〜懐かしいねぇ〜)
明日の朝の味噌汁にしましょうか!
今年最後の剪定
1年に1度のレッドロビン。
透かし剪定なのですが、程度によって
様々な感じにできます。

からの〜

庭はかなり明るくなりましたね。
追伸!
今年一番の寒さでしたが
すがすがしいですね~
気分良く年越しを迎えれるでしょうか?
透かし剪定なのですが、程度によって
様々な感じにできます。

からの〜

庭はかなり明るくなりましたね。
追伸!
今年一番の寒さでしたが
すがすがしいですね~
気分良く年越しを迎えれるでしょうか?
果報は寝て待て
あ~とうとうネタ切れか…
と思っていたら、テレビの画面に
清水寺発
今年の一文字が流れた!
「金」
ネタがきた〜

オリンピックの金メダルラッシュ。
大谷選手の数々の賞。
最年少4冠将棋の…だれだったかな誰だったかな?
金字塔を打ち立てた年だったようです。
コロナ禍によるお金の支援もそのとおりだそうです。
追伸、
思い出しました。
将棋の4冠。
藤井聡太さんです。
頭の中はAIですね。
明日はレッドロビン生け垣の剪定に立ち向かいます。
と思っていたら、テレビの画面に
清水寺発
今年の一文字が流れた!
「金」
ネタがきた〜

オリンピックの金メダルラッシュ。
大谷選手の数々の賞。
最年少4冠将棋の…だれだったかな誰だったかな?
金字塔を打ち立てた年だったようです。
コロナ禍によるお金の支援もそのとおりだそうです。
追伸、
思い出しました。
将棋の4冠。
藤井聡太さんです。
頭の中はAIですね。
明日はレッドロビン生け垣の剪定に立ち向かいます。
昨日の続き
これもまた楽しみでして
酒粕の板をオーブンで焼きます。
なかなかの美味なのです。
酒粕には相当数のアミノ酸が
含有しております。
粕汁や粕鍋、味噌汁には欠かさず
投入!(量は控えめに…)
予約購入で1キロの酒粕がおまけです。
嬉しいですね!


追伸、
あっ! この特典は…
特に知らされている訳では
ありません。
ご了承願います。
くれぐれも問い合わせても保証しかねます。 笑
酒粕の板をオーブンで焼きます。
なかなかの美味なのです。
酒粕には相当数のアミノ酸が
含有しております。
粕汁や粕鍋、味噌汁には欠かさず
投入!(量は控えめに…)
予約購入で1キロの酒粕がおまけです。
嬉しいですね!


追伸、
あっ! この特典は…
特に知らされている訳では
ありません。
ご了承願います。
くれぐれも問い合わせても保証しかねます。 笑
恒例の日本酒!
12月の吉日に新酒が届く。
届いた日が吉日としよう 笑
昨日が大安だったので、なおさら
ハッピーだったかもしれない。

喜怒哀楽のたびに「グイッ」と…
人生いろいろで、
平凡平常な日常ほど有り難い。
毎年濁り酒、清酒どちらも一升瓶で注文していましたが…
今回は濁り酒は四合瓶…
なんとなくですが、ある予感が
げんじつに現実になりそうなので
控えめにしたのです。
追伸、
年末まで平凡で多忙、健やかでありますように。
届いた日が吉日としよう 笑
昨日が大安だったので、なおさら
ハッピーだったかもしれない。

喜怒哀楽のたびに「グイッ」と…
人生いろいろで、
平凡平常な日常ほど有り難い。
毎年濁り酒、清酒どちらも一升瓶で注文していましたが…
今回は濁り酒は四合瓶…
なんとなくですが、ある予感が
げんじつに現実になりそうなので
控えめにしたのです。
追伸、
年末まで平凡で多忙、健やかでありますように。