依頼先の見学に

ハクモクレンを拝見。

主な枝からのさらなる小枝がない。

コブになりつつ、胴吹き、徒長枝、

残す枝を決めたら、徹底に毎年、

仕立てていく。これしかない。
依頼先の見学に

落ち着くまでには、数年かかる。

と思います。

お手入れの日にちは、


只今、思案中。



同じカテゴリー(剪定春)の記事画像
今日の剪定作業
ミツバチ?
昨日の講習会に
ヤマモミジ
台風情報にご注意
気になっていた松本城
同じカテゴリー(剪定春)の記事
 今日の剪定作業 (2021-12-02 22:36)
 ミツバチ? (2021-10-20 14:00)
 昨日の講習会に (2021-09-30 07:59)
 ヤマモミジ (2021-09-18 19:00)
 台風情報にご注意 (2021-09-17 08:10)
 気になっていた松本城 (2021-09-14 20:00)

2021年03月12日 Posted byラシーク鈴木 at 11:00 │Comments(0)剪定春剪定秋剪定冬

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。