変異種対応

あらゆるマスクが出回っている。

耳が痛くないとか、メガネのレンズ曇が軽減するとか…

感染リスクが1.7倍の

変異ウィルスが心配される中、

4層不織布マスクがありました。



しかしながら基本は、雑踏に行かない。

初めての場所に長い時間滞在しない。

不織布マスク、手洗いうがいの徹底。

初心を思い出せば、今はルーズになりがちだと感じます。

昨日は、長野県62名…

県内に薄く広く感染する懸念が

今あります。

いま一度リスク回避の行動を起こす必要があります。

乾燥地帯の長野県…

浮遊しているウィルスも考えられますからね。

「感染経路不明」は、誰にもあることです。

追伸、

15日ですが、ATMが行列でしたら、時間をずらしましょう。
  


2021年04月15日 Posted by ラシーク鈴木 at 09:00Comments(0)ひとりごと実験